昭和30年代初頭、金沢市片町で東芝ショールームを経営していたのが創業者になります。新しく販売された電気炊飯器を売るために、店頭で実演販売を行っておりました。
そのかいあって炊飯器が売れる一方で、毎日大量のご飯が余ってしまい、創業者は『もったいない。なんとかこれを有効に活用できないだろうか』と考え抜いた結果、金沢に昔からある習慣で”ハレの日“に「押し寿し」をつくり周囲にふるまう習慣をヒントに商品化されました。
昭和33年には東芝の芝をとり、社名を「芝寿し」とし、創業となりました。
創業以来、お客様の味や好みは時代の流れに合わせ、少しずつ変化しています。
その中でも芝寿しでは『飽きない味』を追求するために、主役のお米や水、魚、お酢などにこだわり、ひとつひとつの恵みを大切にしています。お米はお客様に安心して食べていただけるよう契約農家さんで育ててもらい、季節ごとにお米の配合を替えて炊いています。
美味しいお米を炊き上げるために欠かせない水は、百年以上もの時を経て、ゆっくりろ過された霊峰白山の伏流水を汲み上げ、魚は新鮮なうちにおろし、専用のお酢と天然塩でしめています。こだわりから生まれた金沢の文化の逸品である押し寿司”笹寿し”を全国・全世界の方々にも食べていただき、感動を届け続けていきたいと思っております。
北陸・金沢で押し寿しの専門メーカーとして石川県・富山県・福井県を中心に展開しております。消費期限の短い新鮮な押し寿司をなんとか全国の方に届けたいと冷凍寿司を研究。
おいしい冷凍寿司をご提供するために、冷凍に合うお米、酢など第三者機関と研究を重ね完成したのが芝寿しの冷凍寿司です。従来、お寿司は新鮮で作りたてが一番と消費期限が短いのが当たり前でしたが、この冷凍寿司の登場で冷凍保存状態で長く保管をしても美味しさを再現できることが可能になりました。
日持ちと手軽さを兼ね備えた押し寿司は、ひとつ、食卓に添えるだけで華を添えます。冷凍だったとは思えない新鮮な味を再現した冷凍寿司は、ご自宅用だけではなく、来客などのおもてなしにもオススメです。
↓美味しく食べる解凍方法はこちら↓